Quantcast
Channel: 長崎の税理士|内田会計事務所 内田会計グループ
Browsing all 172 articles
Browse latest View live

【受付延長】長崎県製造業物価高騰対策支援事業費補助金(物価高騰対策タイプ)【5/31まで】

長崎県製造業物価高騰対策支援事業費補助金(物価高騰対策タイプ)の申請受付期間が延長になりましたのでお知らせします。 以下、以前ご案内した内容と重複になります。 概要 長崎県では、製造業及び機械設計業を営む県内中小企業者による、物価高騰の影響に対応するための生産性向上に向けた取組を支援し、県内経済の活性化を図るため、「長崎県製造業物価高騰対策支援支援事業」を実施します。 特徴...

View Article


令和6年度継続事業 産学連携スタート補助金事業の募集について【9/30】

概要 産学連携スタート補助金は、長崎県内の中小企業等が抱える新技術、新製品、新サービスの開発等に伴う諸問題に対して、大学等との共同研究や委託研究等によって解決しようとする、初めての産学連携の取組に対して支払われる補助金です。これまで共同研究に踏み出せなかった県内中小企業にとっての、産学連携の初めの一歩を後押しさせていただきます。 特徴 書面にて提出申請※申請前の相談・連絡が必要 応募期間...

View Article


【会報誌】あけぼの 2024年03月号

確定申告会場で見えるもの(長崎オフィス所長) ITシステム活用+PC等のハードウェア導入を検討の事業者へ / 経営サポートG 攻める会計、守る会計~作成する会計から使用する会計へ~ / 未来会計推進G 医療法人の役員変更届の提出について / 医科・歯科G 手書きの出納帳をなくしてデジタル化を進めてみませんか? / デジタル推進G 税務署の預金照会 / 相続事業承継G 社会福祉法人の月次決算の目的...

View Article

【会報誌】あけぼの 2024年04月号

人手不足の時代、省力化の検討を / 長崎オフィス所長より eLTAX(エルタックス)地方税のダイレクト納付を始めてみませんか? / デジタル推進G 病院・診療所開設後の開設事項の変更届について / 医科・歯科G 「賃上げ促進税制」令和6年4月1日以降の変更点 / 経営サポートG 相続により個人事業(不動産事業も含む)を引き継いだ場合の注意点 / 相続事業承継G 社会福祉法人の資金使途制限について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福岡県】補助金等制度活用説明会・個別相談会ご案内【無料】

概要 福岡県では グリーンアジア国際戦略総合特区に係る事業や、地域経済牽引事業を実施する事業者に対し、税制優遇や補助金などによる支援を行っています。制度をより活用していただくため、福岡県内に事業所を有する事業者、関係機関を対象に補助金制度活用説明会・個別相談会が行われます。 日程 チラシPDF...

View Article


【期間延長】令和6年度デジタル力向上支援事業費補助金のご案内【5/31】

デジタル力向上支援事業費補助金の申請受付期間が延長になりましたのでお知らせします。 以下、以前ご案内した内容と重複になります。 概要 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金とは、生産性向上や業務効率化に向けて、県内中小企業者が取り組むデジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタルツールの導入に対して支援を実施するものです。 特徴...

View Article

【ネットバンキングご利用の方、必見!】会計ソフトとの連携で業務効率化、進めませんか?

まさか…ネットバンキングをご利用にも関わらず、通帳の入出金明細を会計ソフトに手入力されてはいませんか?はっきりと申し上げます。「実にもったいないです!!」現代の会計ソフトは、ネットバンキング(銀行口座)の入手金明細の取得はもちろんのこと、クレジットカードやAmazon・モノタロウといった通販サービス、交通マネー系カードなどあらゆるオンラインサービスと連携し、支払データを自動で取り込んでくれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年度税制改正 経営と生活に影響の大きいポイント

税制改正は毎年12月に与党大綱が閣議決定され、翌年3月に法案が成立、4月から施行されます。今回は、影響の大きいと思われる事項について改正の一部をご紹介します。 1.所得税・個人住民税の定額減税...

View Article


【長崎県】産業廃棄物リサイクル施設整備促進事業補助金【事前相談期限:5/2】

概要 長崎県は産業廃棄物の排出抑制、減量化及びリサイクルの促進に資する施設の導入及び改修費用の一部を補助します。 特徴 申請にあたり、必ず事前相談が必要。事前相談がない場合の申請は受付不可。 予算の範囲内での交付決定の為、申請者が多数に及ぶ場合は選定となります。 応募期間 事前相談の受付期間:令和6年5月2日(木)まで申請期限:令和6年5月17日(金)必着 補助対象者 産業廃棄物の排出事業者...

View Article


【長崎県】フード・バリューアップ事業計画の令和6年度募集のご案内【5/24】

概要 長崎県は食料品製造業の付加価値額の増加を図るため、成長が見込まれる食料品製造業者等が新たな市場へ進出するなどの販路を見据えた取組を行うことを支援します。 特徴 必ず、事前に(申請書作成着手と同時に)事前相談シートを提出(郵送可) 提出は郵送又は持参(極力持参はお控えください。)メール・FAX利用の場合はまずお電話でご連絡 応募期間 5月24日(金曜日)17時まで(必着) 補助対象者...

View Article

【長崎県】事業変革サポートの相談窓口のご案内(中小企業診断士協会)

概要 長崎県は物価高騰等の環境変化に対応するため、事業者の皆様に、国や県等の各種支援制度の周知を行うとともに、事業者の皆様にとって適切な制度の活用を提案します。また、金融機関等への融資申請書類作成、各種計画策定の支援、価格転嫁に関する相談対応も行います。 支援内容 支援内容 国、県、市町等の各種支援制度の周知や活用の提案 各種給付金、補助金、融資等の申請書類作成支援...

View Article

【長崎県】事業再構築補助金解説・対策セミナーご案内【4/26】

概要 長崎県は物価高騰等の環境変化に対応するため、事業者の皆様に、国や県等の各種支援制度の周知を行うとともに、事業者の皆様にとって適切な制度の活用を提案します(詳細については「【長崎県】事業変革サポートの相談窓口のご案内」※未リンク※でもご案内しています)。その一環として、 一般社団法人長崎県中小企業診断士協会による「事業再構築補助金解説・対策セミナー」が開催されます。 日程 日時4月26日(金)...

View Article

相続税における障害者控除について

所得税と同じように相続税にも障害者控除があります。相続人が障害者である場合には、相続税の金額から一定の金額を差引くことができます。財産の額からではなく、相続税額から差し引くことができるため、負担を軽減する効果が大きい控除です。 相続税における障害者控除の概要 障害者控除額は障害の程度や年齢によって計算式が異なります。 1.一般障害者の場合(身体障害者手帳であれば、1級、2級以外) 控除額 =...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中期経営計画立案セミナー「将軍の日」実際の様子のご案内

今回は自社開催の「将軍の日」の様子についてご紹介したいと思います。ご興味がある方は、是非、参加お待ちしております。 「将軍の日」実際の様子...

View Article

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。弊事務所では、下記の期間を休業とさせて頂きます。 2024年4月29日(月) 休業 2024年4月30日(火)~2024年5月2日(木) 通常業務 2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月) 休業 2024年5月7日(火) 通常業務 期間中はご不便をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

View Article


一日公庫のご案内(弊事務所にて公庫の融資担当者がご融資のご相談・審査を承ります)【6/7】

税理士法人内田会計事務所において公庫の融資担当者がご融資のご相談・審査を承ります。 開 催 日令和6年 6月7日(金)開催時間午前10時~午後4時開催場所税理士法人 内田会計事務所本部(長崎市曙町4-9)電話 095-861-2054 内容 スピーディな審査により手続の時間が短縮されます! 弊社で社員が同席の下、融資審査をする為、安心してご相談できます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

社会福祉法人の経理規程と計算書類について

社会福祉法人の会計処理の基準は、社会福祉法人会計基準を始め、法令、定款及び経理規程に定めるものとなっています。...

View Article


【長崎県】「農」ビジネスモデルブラッシュアップ支援事業費補助金の募集開始について【5/23】

概要 長崎県では、県内の農業者と商工業者等が連携して、県産農産物を活用した商品の開発や販路開拓など、生産から販売までのビジネスモデルの構築やブラッシュアップに向けた取組を支援します。 特徴 応募期間中に要望調査様式1、要望調査様式2を県に提出します。 ※過去にこの事業を活用したことのある方は申請ができません。 応募期間 令和6年4月24日(水)~ 5月23日(木)16時まで (メール可)...

View Article

【環境庁】宿泊施設の設備導入を支援する補助金のご案内【5/20】

「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」宿泊施設のサステナビリティ※向上のための支援事業です。 ※サステナビリティ = 「持続可能性」。将来にわたり継続していけるシステムや設備のこと。 概要...

View Article

事業再構築補助金 第12回公募開始のご案内

概要 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。 特徴...

View Article
Browsing all 172 articles
Browse latest View live